スタートアップ起業家育成講座について
浪江町Shinme Startup Programスタートアップ起業家育成講座は、スタートアップ起業の成功確率を少しでも高められるようにスタートアップ特有の事業開発手法や資金調達の考え方などの基礎情報を体系的にお伝えしていく全24回のオンラインセミナーです。浪江町役場主催でどなたでも無償でご参加いただけます。2023年4月から2024年3月の1年間かけ隔週火曜日18:00-19:00に順次開催して参りますので少しでもご興味おありの方はぜひご参加ください。
第01回(04/25)スタートアップとは何か
第02回(05/09)課題&市場
第03回(05/23)ソリューション&アンフェアアドバンテージ
第04回(06/06)バリュープロポジション
第05回(06/20)スタートアップエコシステム
第06回(07/04)フリーディスカッション(補足と質問会)
第07回(07/18)MVPと仮説検証
第08回(08/01)FITs(CPF/PSF/SPF/PMF)
第09回(08/22)ビジネスモデルとマネタイズ
第10回(09/05)スタートアップの事業指標(メトリクス)
第11回(09/19)資金調達とファイナンス
第12回(10/03)ピッチ
第13回(10/17)"優秀な起業家"のメンタルモデル
第14回(10/31)チームと組織文化
第15回(11/14)フリーディスカッション(補足と質問会)
第16回(11/28)研究開発型スタートアップの戦い方
第17回(12/12)地方発スタートアップの戦い方
第18回(12/26)フリーディスカッション(補足と質問会)
第19回(01/09)エコノミックモート
第20回(01/23)セールス・アライアンス
第21回(02/06)マーケティング・PR
第22回(02/20)ガバナンス
第23回(03/05)出口戦略(Exit)
第24回(03/19)フリーディスカッション(補足と質問会)
*日程と内容は急遽変更になる可能性がございます
*各回ごとに参加/不参加が選択可能ですのでご都合に合わせてご参加検討ください

全24回
スタートアップ起業の
成功率を高める基礎情報を
全24回で網羅的に学習

1,000人
各回最大1,000名が
日本各地どこからでも
参加可能なオンライン開催

無償公開
浪江町役場全面支援により
誰でも無償で全講座受講と
アーカイブ動画視聴が可能
こんな方におススメ
講師紹介
株式会社Seahorse Studios
代表取締役CEO 中井健太
経 歴
楽天でグループ横断マーケティング戦略、スタートアップ企業取締役COOとしてビジネスサイド/経営全般統括、アクセンチュア戦略グループ、シリコンバレー発グローバルVC&アクセラレーターPlug and Play日本オフィスIoT & EnergyセクターDirectorを経て、2021年10月に事業開発スタジオとして株式会社Seahorse Studiosを創業。
メッセージ
"スタートアップ"という特殊な事業創出手法に関する情報はあまり体系化されておらず知識不足が故に事業を軌道に乗せられないケースは少なくありません。私自身もスタートアップ立ち上げ期に知識不足で大きく舵取りを間違うような失敗も多く経験しました。今回このような機会を頂戴し皆様に少しでも"スタートアップ"の戦い方や浪江町での事業の可能性などをお伝えできればと思っておりますのでぜひ質問などもお寄せください。1年間、何卒よろしくお願い致します。

過去実施アーカイブ動画
過去開催講座のアーカイブ動画を下記からいつでもご視聴いただけます。
復習やご参加が叶わなかった際の追いつきなどにぜひご利用ください。