Item List
今福 雅人
【経歴】
・経営学修士(MBA)
・外資系コンサルティング企業コンサルタント
・ネットマーケティング企業リサーチ事業部長
・国内コンサルティング企業コンサルタント
【プロフィール】
大学卒業後、外資系コンサルティング会社に入社し、営業およびマーケティング領域における業務プロセス改革に従事したのち、事業会社の経営企画室にて経営戦略立案や組織体制整備を担当。その後スピンオフした企業において、農業の生産計画の策定から販売戦略の実行までを手掛ける。再びコンサルティング会社に復帰後は、医療関連事業の立ち上げに携わる。現在はベンチャー企業にて、研修を組み込んだ現場改革のコンサルティングを実施し、経営陣の方針と現場の実践をつなぐ支援を行っている。

千頭 数也
【経歴】
・飲食チェーン企業の人事・採用
・業務アプリケーションのUXデザイン
・WEBサービスのインフラエンジニアリング
(浪江町関連)
・町内の地域団体に所属しコミュニティづくり、防災組織づくり、子どもの居場所づくり
・ご当地ヒーローの中の人
【プロフィール】
2022年10月に浪江町に移住。移住後、積極的に町内のイベントに参加したり、飲み屋街に繰り出したことで、多くのご縁と地域の人たちとの繋がりを得る。なお運転免許証を持たず、移動手段は徒歩か電動キックボード、もしくは知人友人の車で運んでもらうこと。プライベートでは、震災前に途絶えた神事「裸参り」の復活を目指した「城攻め」と呼ぶ活動や町のおじ いさん、おばあさんとの交流を楽しんでいる。

本橋 あい
【経歴】
・ニューヨーク市立ビジネススクール・バルークカレッジ卒業。
・インターナショナル日本酒唎酒師
・宿泊施設とリモートワークスペースを運営
・スタートアップハブ東京TAMAコンシェルジュ
【プロフィール】
ニューヨーク市立ビジネススクール・バルークカレッジにてビジネスコミュニケーション専攻で学士号取得。大学在学中に唎酒師の資格を取得。卒業後は、日本酒に特化したフリーランスのPRとして働き、アメリカ東海岸での日本酒のプロモーションに貢献。
米国在住12年ののち、2018年に帰国し起業。宿泊施設やリモートワークスペースを運営。企業や地方自治体のアドバイザリー業務やプロアスリートのマネージメントやイメージブランディング、富裕層インバウンド向けツアーの体験コンテンツのディレクションなど、これまでの経験と知識をいかし、幅広い分野で活動する。